春の訪れを感じさせてくれる一コマです。
今年もカエルの卵が孵化しました。
おたまじゃくしが沢山いるのが、見えますでしょうか。
まだ孵化したばかりなので、ほとんど動きませんが、数日中にはもう少し泳ぎだすようになるでしょうね。
楽習館のグリーンカーテンを育むプランターの土作りを行っています。
プランターには施設周辺の落ち葉、剪定枝の他、米ぬか、エコクラフトで残った稲ワラ、干し柿作りで出た柿の皮、味噌作り講座で排水口にたまった麹や米などを鋤き込んでいます。
全て楽習館の管理や企画講座の過程で出た有機物を土作りに生かしています。
切りワラ、米ぬか、落ち葉、柿の皮
定期的に天地返しして土になじませます。
コガネムシの幼虫を起こしてしまいました!ごめんなさい。
雨水タンクの水をたっぷりかけます。
ブルーシートをかけて保温、保湿を行い堆肥化を早めます。