第21回まちのカルチャーカフェ「はけの地図を歩こう」(利用団体)
投稿日:2018年5月15日
第 21 回 まちのカルチャーカフェ「はけの学校」連続講座 野外編「はけの地図を歩こう」
国分寺や小金井から南に行くと必ず出会う坂道が、「はけ」と呼ばれる河岸段丘の一部。古代から現代まで、人々の生活を支えてきた「はけ」を、地形図や古地図を眺めながら実際に歩き、私たちの未来を考えてみましょう。
案内人:はけの学校
話す人:椿 真智子 さん(東京学芸大学教授 地理学)
日時:5月19日(土)13:30 ~ 16:30 (受付開始13:00 出発13:30) ※小雨決行荒天中止
集合:東京学芸大学正門キャンパスマップ前
参加費:一般:1000円 学生: 500円
定員:15 人(先着順)
問合せ:NPO 法人東京学芸大こども未来研究所
Mail:machicafe.net.2018@gmail.com
HP:http://www.codomode.org
主催:NPO 法人東京学芸大こども未来研究所
協力:東京学芸大学/東京学芸大学図書館カフェ note cafe/多摩信用金庫/小金井市観光まちおこし協会
●参加には申し込みが必要です●
5月のエコクラフト
投稿日:2018年5月1日